世間はGW大型連休のさなか、こっそりと事務所開業1周年を迎えました。 昨年4月に会社員という安定を手放し 5月に独立してから1年が経ちました。 あっという間の1年間。 たくさんの出会いに恵まれ、多くの人に応援され、支えられ 関わって頂いた全ての方に感謝申し上げます。 当初の想定通りにいかず悪戦苦闘することも、想定以上の結果に安堵することも...
3/1 申告期限まで残り2週間。 例年ならここからがラストスパート。 しかし今年はもうほぼゴールが見えている!! 2月は気づいたらほぼ休み無しの連勤でしたが その原動力がこれ↓ 3月9日 中国戦 18時頃開幕セレモニーまでに帰りたい 3月10日 韓国戦 19時プレーボールまでに帰りたい 3月11日 チェコ戦 観戦のため土曜出勤したくない...
2/16 所得税の確定申告も受付スタート! 今年はここまでは至って順調。 どのくらい順調か、 予選全勝通過の侍JAPANくらい! しかしここから、自らが招いたイレギュラー。 2月下旬の大事な時期に、4日間伊豆大島へ遠征に行ってきました。 伊豆大島で行われる確定申告相談会で相談員をしに 時期が時期だけに迷いましたが、これも独立したらやりたかったことの1つ。...
当事務所のブログへ辿り着いた迷子の皆様、こんにちは。 税理士の大浜です。 今回は、独立して1回目の繁忙期を無事乗り越え、 一息ついたこのタイミングで 確定申告奮闘記と題して備忘録を残していきたいと思います。 確定申告期(前編) 2/1 贈与税の申告の受付が開始されました。...
遅ればせながら、侍JAPAN WBC優勝おめでとうございます!!! 確定申告のさなか、全試合リアルタイム観戦を達成した税理士、大浜です。 ナイターで行われた日本ラウンドはもちろん、決勝は行われた22日は水曜日、 21日のメキシコ戦劇的勝利のあと、5秒間ほど悩みましたが、、、 翌日は決勝戦のため、WBC休暇とさせて頂くことを決めました。...
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 事務所は本日4日から営業しております。 早いもので独立してから8か月が経ちました。 たくさんの人に支えられ、応援頂き、なんとか形になりそうな気配がしつつ 自分の中で方向性もぼんやりと見えてきました。 昨年は多くの人との出会いがありました。 新規のお客様、同業、他士業の先生方、...
長野が巨人に帰ってくる!!! これは嬉しいニュース!!! とくに中身のない、ただただ喜びを発信したいだけの投稿です(笑) まさかの人的補償から4年。 レギュラーでフルシーズンは厳しいかもしれないけど 現在チームの中心があれなだけに、巨人にいてくれるだけでありがたい。 右の代打、若手のお手本、将来的にはコーチでしょう!!...
無性にラーメンが食べたくなったお昼過ぎ 両国駅前のラーメン屋さんに行ってみた。 メニューの中に「北海道味噌ラーメン」を発見! 個人的にラーメンは味噌派なため 味噌といったら北海道 名称だけで即決。 ランチタイムを過ぎており、空いていたためものの数分で 北海道味噌ラーメンさんの到着 メニューを開かず響きだけで注文したため...
前職場の方々とランチ会。 神田川沿いにある店で普段は窓からは屋形船を見物でき、風情ある景色が広がっているんだろうけど 絶賛台風接近中。 両国と浅草橋の間にあるおしゃれなお店でワインの数が凄まじかった。 1人で行ったら迷って選べないけど、今回はソムリエさんが同席してますので全てお任せ(笑) 料理もおしゃれで意気揚々と写真を撮るものの...
冷やし中華が美味しく感じる季節が終わる頃に 〝Instagramはじめました〟 https://www.instagram.com/yu_u_tax/ いまさら感が果てしないですが。 今までは新しいものがめんどくさく とくに会社員時代は時間に追われ新しいものを覚える時間がもったいなく感じたものの 独立して少しずつ感覚が変わってきたようです。...